top of page

橘大明神稲荷祭・御庭火祈祷のお知らせ

  • 執筆者の写真: Naoki Teranishi
    Naoki Teranishi
  • 2018年12月20日
  • 読了時間: 1分

2月11日(建国記念日)10時より、橘大明神稲荷祭を行います。

御庭火祈祷では、参列者の願い事を書いた祈祷木(護摩木)を焚き上げて、家内安全息災延命を祈願します。

祈祷木は当日も受付けいたします(初穂料250円)。ご希望の方は御庭火祈祷終了まで(午前11時30分頃)に、新家天満宮までお越しください。

なお、菅原神社でも3月21日(春分の日)に御庭火祈祷を行います。

当日受付もございますので、ご希望の方は菅原神社までお問い合わせください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和3年 春まつり中止のお知らせ

例年2月11日に行っております御庭火祈祷(春まつり)につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大が続く現況に鑑み、令和3年は中止することとなりました。 楽しみにされていた氏子の皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

新家天満宮

06-6792-6425(菅原神社)

〒547-0003 大阪府大阪市平野区加美南5-3-25

© 新家天満宮

bottom of page